SAAJTOP     総会資料     月例研究会UPDated! 
SAAJ会報バックナンバー           SAAJ協会行事一覧.docx(PDF)  会報投稿フォーム 
月号 内容 -頁-
2024 5 会報278号 2024年4月25日発行予定  
NEW!4 会報277号 第23期通常総会報告 【会報アワードと年間テーマ】中部支部(ITガバナンス監査・・終了) 39頁
3 会報276号 巻頭言「能登半島地震と情報共有」 投稿「羽田空港事故が示唆・・」【第284回月例研究会】 34頁
2 会報275号 【第283回月例研究会】【北信越支部 石川県例会】【中部支部(ITガバナンス監査・・)】 33頁
1 会報274号 巻頭言「SAAJの目指す姿と役割」【第282回月例研究会(JIS Q 15001:2023改定について)】 23頁
2023 12 会報273号 【会員向けSAAJ活動説明会】【近畿支部 IT-BCP体験セミナー報告】【第281回月例研究会】 31頁
11 会報272号 巻頭言「システム監査・管理基準ガイドラインの公表」【第280回特別月例研究会講演録】 28頁
10 会報271号 巻頭言「カメラ画像の取得者の義務拡大について」投稿 【マイナンバー情報総点検・・】 20頁
9 会報270号 巻頭言「 CSA/ASA資格のアピールを!」【第279回月例研究会報告】 29頁
8 会報269号 【第278回月例研究会報告】【第41回CSAフォーラム報告】 33頁
7 会報268号 巻頭言「システム監査・管理基準ガイドライン(案)の意見募集」【第277回月例研究会報告】 25頁
6 会報267号 【第276回月例研究会報告】【第40回CSAフォーラム報告】 22頁
5 会報266号 【第275回月例研究会報告】【近畿支部第199回定例研究会】 26頁
4 会報265号 第22期通常総会報告 【会報アワードと年間テーマ】【2023年度北信越支部総会・例会】 22頁
3 会報264号 【第274回月例研究会報告】「システム監査基準/管理基準(案)」に対する意見募集 32頁
2 会報263号 【第273回月例研究会報告】【第39回CSAフォーラム報告 保証型システム監査の実践・・】 23頁
1 会報262号 巻頭言「2023年の年頭にあたって」【第272回月例研究会報告】 24頁
2022 12 会報261号 【第271回月例研究会報告】【関東地区主催 会員向けSAAJ活動説明会】 27頁
11 会報260号 【第270回月例研究会報告】【北信越支部 長野県例会】【近畿支部 第196回定例研究会】 28頁
10 会報259号 巻頭言「VUCA時代のシステム監査」【第38回CSAフォーラム開催報告】 19頁
9 会報258号 巻頭言「システム監査人の育成について」【第269回月例研究会報告】 20頁
8 会報257号 【第268回月例研究会報告】【北信越支部2022年度福井県例会/6月リモート例会報告】 27頁
7 会報256号 【第267回月例研究会報告】投稿【不便益とシステム監査】 20頁
6 会報255号 【第266回月例研究会報告】【近畿支部 第194回定例研究会 】 25頁
5 会報254号 巻頭言「この変化の時代にシステム監査が目指すもの」【第265回月例研究会報告】 18頁
4 会報253号 第21期通常総会特集、【北信越支部2022年度支部総会/3月リモート例会報告】 32頁
3 会報252号 投稿【消費者からの信頼・・「プライバシーガバナンス」】【第264回月例研究会報告】 24頁
2 会報251号 巻頭言「継続は力なり」【第263回月例研究会 「コロナで対応が変化した BCP・ BCM」】 30頁
1 会報250号 巻頭言「新型コロナウイルス感染拡大防止におけるIT活用・・」【第262回月例研究会報告】 27頁
2021 12 会報249号 【第261回月例研究会報告】【近畿支部 システム監査 基本学習セミナー】 35頁
11 会報248号 【第260回月例研究会報告】巻頭言「サイバーセキュリティ戦略について」 27頁
10 会報247号 協会からのお知らせ 本部事務所を移転しました、北信越支部2021年度9月リモート例会報告 27頁
9 会報246号 【第259回月例研究会報告】【第37回CSAフォーラム受講感想文 】 30頁
8 会報245号 【第258回月例研究会報告】【投稿:テレワーク環境におけるBCPの考え方】 27頁
7 会報244号 【第257回月例研究会報告】【北信越支部 2021年度 6月リモート例会報告 】 22頁
6 会報243号 事例研報告【システム監査普及サービスを実施しました】【第256回月例研究会報告】 21頁
5 会報242号 【第255回月例研究会】【近畿支部 第187回定例研究会】 25頁
4 会報241号 第20期通常総会特集【第252回月例研究会報告】、【北海道支部 2021年2月月例研究会】 30頁
3 会報240号 投稿「システム監査はファッションではない」【第254回月例研究会報告】 20頁
2 会報239号 巻頭言「認定NPO法人の5年毎更新が完了」 第253回月例研究会、近畿支部第186定例研究会 22頁
1 会報238号 巻頭言「コロナウイルスワクチンへの期待」「個人情報保護法2020」の改正内容」完結 26頁
2020 12 会報237号 第251回月例研究会報告「情報システム監査実践マニュアル(第3版)」出版記念講演 32頁
11 会報236号 巻頭言「デジタルガバナンスコードの意義」、第250回月例研究会報告 25頁
10 会報235号 巻頭言『デジタル庁』の設置、支部報告【北海道支部 2020年8月の月例研究会】 26頁
9 会報234号 【北海道支部 2020年7月の月例研究会】 【北信越支部 2020年度8月リモート例会報告】 28頁
8 会報233号 「情報システム監査実践マニュアル(赤本)第3版」出版のお知らせ 21頁
7 会報232号 北信越支部【リモートワーク関連研究報告】【個人情報保護法2020」の改正内容連載開始 33頁
6 会報231号 本部報告 【 新型コロナウイルス感染症対策としての当協会の取組について 】 16頁
5 会報230号 新型コロナウイルス関連記事「個人情報保護法いわゆる3年ごと見直し制度改正大綱」完結 29頁
4 会報229号 第19期通常総会特集 特別講演講演録、巻頭言『新型コロナウイルス対策とデジタル技術』 32頁
3 会報228号 第249回月例研究会報告 「クラウドサービスの安全性評価に関するガイドラインについて」 28頁
2 会報227号 第248回月例研究会報告個人情報保護法いわゆる3年ごと見直し制度改正大綱連載開始 31頁
1 会報226号 近畿支部 西日本合同研究会2019 、第246回研究会報告、第247回研究会報告 35頁
2019 12 会報225号 リモートワーク テレワークEmpowered JAPAN 2019 in 佐賀 、近畿支部 第181回研究会 30頁
11 会報224号【北信越支部2019年 新潟県例会報告】、プロジェクト監査研究会報告 25頁
10 会報223号 内部監査の成熟度―金融庁「金融機関の内部監査の高度化に向けた現状と課題」から 23頁
9 会報222号 第244回月例研究会報告「システム監査の機能の変革と今後の課題」、CSAフォーラム報告 21頁
8 会報221号 【個人情報保護マネジメントシステム実施ハンドブック】第2版発刊、第242回研究会報告 24頁
7 会報220号 情報システム監査実践マニュアル(通称赤本)の歴史 15頁
6 会報219号 【IT業務処理統制の強化の必要性とその実現上の制度面での課題】、第241回研究会報告 25頁
5 会報218号 「令和」における当協会およびCSA/ASAへの期待、第240回研究会報告 33頁
4 会報217号 第18期通常総会特集 特別講演「IT 会計帳簿論」講演録 19頁
3 会報216号 2019年度春期CSA及びASAの新規募集、第239回研究会報告 32頁
2 会報215号 時事論評:情報漏洩前提社会をどう生きるか、第237回研究会、CSAフォーラム報告 17頁
1 会報214号 第236回研究会報告【JISQ15001:2017と規程】完結  【セカンドキャリアのすすめ】完結 42頁
2018 12 会報213号 「DX レポートとシステム監査」、第235回研究会報告 46頁
11 会報212号 【基礎⾃治体のCIO補佐官というセカンドキャリアのすすめ連載開始、第233回研究会報告 44頁
10 会報211号 JISQ15001:2017と「個人情報取扱規程」管理策7 26頁
9 会報210号 「CSA/ASA増員により当協会の発展を目指す」 33頁
8 会報209号 「システム監査基準・管理基準の改定作業について(4)」、第231回研究会報告 26頁
7 会報208号 「システム監査基準・管理基準の改定作業について(3)」、第228回研究会報告 33頁
6 会報207号 「システム監査基準・管理基準の改訂作業について(2)」、第230回研究会報告   32頁
5 会報206号 JIS Q15001:2017 と「個人情報取扱規程」事例 管理策2  21頁
4 会報205号 第17期通常総会特集  システム監査基準・管理基準改定案公表、第229回研究会報告  44頁
3 会報204号 「発注者のプロジェクトマネジメントと監査」発刊、【JISQ15001:2017と規程】連載開始 21頁
2 会報203号 「ICT部門におけるBCPへの取り組みと課題」 25頁
1 会報202号 第226回月例研究会報告「~システム監査人に求められること~」 15頁
2017 12 会報201号  リテラ・クレア証券株式会社様 情報セキュリティセミナー  22頁
11 会報200号 会報200号記念号、SAAJ会報バックナンバーサイト公開、第225回研究会報告 26頁
10 会報199号 エッセイ「百物語」 めだか「中小企業のITスキルアップ」  16頁
9 会報198号 「PMS要求事項 JIS Q15001:9999案」公表  18頁
8 会報197号 第223回特別月例会ITガバナンス」、第31回CSAForum「クラウドセキュリティと監査」 32頁
7 会報196号 「自動走行車とシステム監査」「八岐大蛇」 第222回研究会報告 21頁
6 会報195号 「システム監査基準&管理の改訂」     第221回研究会報告 23頁
5 会報194号 「AIとシステム監査」           第220回研究会報告 27頁
4 会報193号 第16期通常総会特集 「情報処理安全確保支援士制度」  18頁
3 会報192号 第30回CSAForum「地方銀行のITリスク管理の方向性とシステム監査」 17頁
2 会報191号 「2016年度情報セキュリティの脅威意識調査」第219回研究会報告 18頁
1 会報190号 第218回研究会報告「情報処理安全確保支援士制度について」 28頁
2016 12 会報189号 会員向けSAAJ活動説明会「新個人情報保護法の改正ポイント完結  27頁
11 会報188号 【 「つながるシステム」とシステム監査 】、第216回研究会報告 31頁
10 会報187号『 ITアセスメント研究会について 』 35頁
9 会報186号「システム監査への期待 」 18頁
8 会報185号【 昨年の日本年金機構・個人情報流出の教訓 】、第214回研究会報告 23頁
7 会報184号【 視座を変える 】 、第213回研究会報告 26頁
6 会報183号 【ネットがもたらす犯罪の未来―監査高度化はその備えとして十分か 】 第212回研究会報告 22頁
5 会報182号 「新個人情報保護法の改正ポイント」連載開始、 第211回研究会報告 29頁
4 会報181号 第15期総会特集  【SAAJのビジョン実現に向けて活動を進めましょう 26頁
3 会報180号 【 情報処理安全確保支援士とSAAJ】、第210回研究会報告 23頁
2 会報179号 【システム監査から見たマイナンバー汚職事件】、第209回研究会報告 26頁
1 会報178号 【 システム監査人の魅力 】 、第208回研究会報告 26頁
 2015 12 会報177号  【 小田原市様 情報セキュリティミナー 実施 】、第207回研究会報告 23頁
11 会報176号 【 システム監査人の未来 】、第206回研究会報告   30頁
10 会報175号 「PMSハンドブック」番号法に対応した様式を公開】、第205回研究会報告   27頁
9 会報174号 【ガバナンスを評価する監査という考え方】、第204回研究会報告 29頁
8 会報173号 【 システム監査人の喜び 】自治体のシステム運用・監査の課題 、第203回研究会報告 26頁
7 会報172号 『 認定特非営利活動法人に認定される 』、第202回研究会報告 21頁
6 会報171号 【情報システムの変容とシステム監査】、第201回研究会報告 27頁
5 会報170号 【システム監査人の魅力】経済産業省GL読みこなしP完結 20頁
4 会報169号 第14期通常総会特集 33頁
3 会報168号 【『時事論評』IoT/M2M時代のシステム監査】、第199回研究会報告 35頁
2 会報167号 【IT -BCPの実効性を高める訓練・演習とその監査】、第198回研究会報告 59頁
1 会報166号 6か月で構築するPMS実施ハンドブック 発売!、第197回研究会報告 51頁
 2014 12 会報165号 【 日・ ASEAN情報セキュリティ活動への参加報告 】、第196回研究会報告 33頁
11 会報164号 【情報システム部門のためのシステム監査】、第194回、第195研究会報告 50頁
10 会報163号 ID連携トラストフレームワークの実証事業ご紹介-、第193回研究会報告 27頁
9 会報162号 【次世代のためのシステム監査】「経済産業省GL読みこなしP連載開始、192回研究会報告  32頁
8 会報161号 経済産業省ガイドラインへのパブコメ提出、第23回CSAフォーラム報告 26頁
7 会報160号「 PMS実施ハンドブック」簡易版連載完結、 第190回研究会報告 33頁
6 会報159号 【システム監査を何のために行うのか?】 21頁
5 会報158号 【情報化社会の大きなうねり・・・とシステム監査】 34頁
4 会報157号 【第13 期通常総会報告】、 第189回研究会報告 54頁
3 会報156号 【プライバシー保護と個人データの国際流通】、第188回研究会報告 34頁
2 会報155号 公(おおやけ)のためのシステム監査 [目次にリンク]、187回研究会報告 47頁
1 会報154号 新年と同時に新会長が就任、連載「IT Audit のISO 化について」 46頁
 2013 12 会報153号 システム監査の未来:人口の波、第186回研究会報告 34頁
11 会報152号 次期会長の立候補、推薦受付を開始 第184回報告、185回月例会報告 46頁
10 会報151号 【システム監査の使いみち】プライバシー・バイ・デザイン第1回 53頁
9 会報150号 東日本大震災の教訓とシステム監査 27頁
8 会報149号 システム監査の活性化(定款)、第181回、182回月例会報告 63頁
7 会報148号 システム監査と他の監査との関係・連携「SAAJ協会行事一覧」開始、第180回研究会報告 36頁
6 会報147号 システム監査活性化への提言  29頁
5 会報146号 システム監査活性化PRJ 「PMS実施ハンドブック」簡易版連載開始  24頁
4 会報145号 総会特集 ピンク本から学ぶ停滞打破 体幹を鍛えよう 22頁
3 会報144号 クラウド普及におけるシステム監査人の使命、第178回研究会報告、179回研究会報告 47頁
2 会報143号 別冊新春特別号 会員指向の会報を(対談:沼野会長・仲会報部会主査) 4頁
会報143号 十色・百様・千姿に向き合う付加価値、177回研究会報告  31頁
1 会報142号 CSA/ASA更新手続きのご案内、176回研究会報告 31頁
 2012 12 会報141号 リバースクラウド化する世界 23頁
11 会報140号 構築途上にあるシステムへの監査が足りない・・なぜ?、174回、175回月例会報告 45頁
10 会報139号 個人情報システム監査の提言、173回研究会報告 39頁
9 会報138号 クラウドサービス業者・大規模データ消失事件に見る5階層の視点、172回研究会報告 34頁
7 会報137号 私が捉えるシステム監査の魅力 ■2012/7月8月合併号 20頁 
6 会報136号 システム監査人のディレンマ、170回、171回月例会報告 20頁 
5 会報135号 システム障害に備える~ 16頁 
4 会報134号 ご寄附のお願い  主査:仲厚吉 15頁 
3 会報133号 第11期総会と特別講演記録、169回研究会報告  14頁 
2 会報132号 「マイナンバー」利用成るか 16頁 
1 会報131号 オリンパス会計監査人の責任 26頁
 2011 12 会報130号 歴史にみる監査、166回、167回月例会報告 20頁 
11 会報129号 ネットビジネスとシステム監査 42頁 
10 会報128号 保証業務に係る公表文書の調査研究、165回研究会報告  30頁 
9 会報127号 エンロン和解金、164回研究会報告  34頁 
8 会報126号 システム監査貢献に感謝(橘和尚道氏追悼)、163回研究会報告  30頁
7 会報125号 金融機関等のシステム監査指針、162回研究会報告  29頁 
6 会報124号 東日本大震災報告 データセンターにて思うこと、161回研究会報告 37頁 
5 会報123号 セキュリティソフトの更新騒動 19頁 
4 会報122号 減災:事業継続監査の観点から 14頁 
3 会報121号 第10期総会報告 システムリスクその計測・管理。 (頁乱れ解消)
担当:竹下、仲、安部、成、桜井由美子、山田隆、片岡学、木村陽一、藤野明夫
40頁
2 会報120号  破産出版社の債権者集会、159回研究会報告  30頁
1 会報119号 介護保険制度/見直されるべき制度 18頁
 2010 12 会報118号 グーグル秘録 完全なる破壊 22頁
11 会報117号 タイムスタンプ、158回研究会
26頁
10 会報116号 日本振興銀行 破たん処理へ
担当:竹下、仲、安部、成、桜井由美子、山田隆、片岡学、木村陽一、藤野明夫
9頁
9 会報115号 新たな情報通信技術戦略、第153回研究会報告 20頁 
8 会報114号 日本振興銀行メール削除事件 9頁
7 会報113号 電子版配布開始 岡三証券知財判決(以後PDFのみ、ページ乱れ発生)159回研究会報告 8頁
5 会報112号 支部活動、総会資料(冊子、PDF発行) 、第152回研究会報告 76頁
 2009 12 会報111号 基準研オフショア (PDF発行初回。冊子なし) 、第150回研究会報告 26頁
10 会報110号 地域に密着した支部活動 、第148回研究会報告 20頁
8 会報109号 21世紀の監査 、第145回研究会報告 20頁
6 会報108号 CSA活動紹介 32頁
4 会報107号 総会特集記念講演 、第141回、第144回研究会報告 60頁
2 会報106号 CSAフォーラム報告 、第142回研究会報告 24頁
 2008 10 会報105号 東北支部報告 16頁
10 会報104号 近畿支部、中四国支部報告 、第138回、第139回研究会報告 36頁
8 会報103号 九州支部報告(20周年記念講演)、第136回、第137回研究会報告 24頁
6 会報102号 CSA活動紹介、第135回研究会報告 36頁
4 会報101号 20周年記念講演 総会、第134回研究会報告 64頁
1 会報100号 韓国電子政府の最新事情の電子政府法、第130回、第132回、第133回研究会報告 52頁
 2007 10 会報99号 会報の20年、第131回研究会報告 24頁
8 会報98号 20周年アンケート依頼、第127回、第128回、第129研究会報告 32頁
6 会報97号 個人情報保護、月例研究会報告の記録 32頁
4 会報96号 総会特集 20周年記念行事の準備、第125回研究会報告 60頁
2 会報95号 研究会活動、第124回、第126回研究会報告 36頁
 2006 12 会報94号 2006支部活動、第123回研究会報告 44頁
10 会報93号 公認システム監査人、第122回研究会報告 28頁
8 会報92号 個人情報保護、第120回、第121回研究会報告 32頁
6 会報91号 JISQ15001速報、第117回、第119回研究会報告 24頁
4 会報90号 総会特集 52頁
2 会報89号 研究会活動、第118回研究会報告 36頁
 2005 12 会報88号 赤本改定、第115回、第116回研究会報告、第111回、第112回研究会報告 44頁
10 会報87号 自治体の情報セキュリティ対策、第113回、第114回研究会報告 24頁
8 会報86号 セキュリティ技術俯瞰(表記ミス85→86号 32頁
6 会報85号 特集個人情報保護の実務 個人情報保護方針 112回研究会 32頁
4 会報84号 総会特集2/25 定款変更 役員改選なし  110回研究会 48頁
2 会報83号 研究会特集 「公認システム監査人コーナー」 108回、109回研究会 28頁
 2004 12 会報82号 協会支部活動特集 新事務所(茅場町)移転顛末記 107回研究会 40頁
9 会報81号 公認システム監査人としての起業・実践   106回研究会 24頁
8 会報80号 システム監査基準改訂!  103、104、105回研究会 44頁
6 会報79号 中部支部中国訪問団報告 48頁
4 会報78号 総会特集2/23 第2回継続教育セミナー 102回研究会 48頁
2 会報77号 システム監査人推薦制度について 101回研究会
担当:池島晃、須田勉、木村陽一、沢恒雄、竹下和孝、力利則、富山伸夫、蓮見節夫、藤野明夫、水野英治、吉田裕孝、山田正寛
36頁
 2003 12 会報76号 中部・近畿・北信越合同研究会 継続教育 99、100回研究会 36頁
10 会報75号 継続教育 6/28東北支部設立 第98回研究会 28頁
8 会報74号 6/11信越支部設立、第96、97回研究会  !目次掲載開始! 28頁
6 会報73号 情報セキュリティ監査特集 第95回研究会
担当:竹下和孝、力利則、富山伸夫、蓮見節夫、水野英治、吉田裕孝  
16頁
3 会報72号 第2回総会2/24 支部設立規程 CSA認定制度細目 94回研究会 48頁
2 会報71号 記念セミナー、92、93回研究会 役員改選公示 28頁
    2002 12 会報70号 記念セミナー、初年度CSA人数 90、91回研究会 28頁
9 会報69号 CSA認定制度創設、北海道支部特集 88、89回研究会 32頁
7 会報68号 CSA初年度認定:6/7締切 87回研究会     会計規程(2012/4/7)制定 28頁
4 会報67号 NPO初の総会2/25 第86回月例会 北海道支部設立 40頁
2 会報66号 SAAJ発足から今日までの歩み 第84・85回研究会 36頁
2001 12 会報65号 NPO設立総会 CSA/ASA制度 第82・83回研究会(事務所移転:新宿) 45頁
9 会報64号 技術者試験への提言 理事会 第80・81回研究会 30頁
6 会報63号 新システム監査人制度に関する提言 第79回研究会
担当:富山伸夫、蓮見節夫、原田奈美、三谷慶一郎、吉田裕孝
18頁
4 会報62号 第14総会2/26 34頁
2 会報61号 中部支部特集 第78回研究会 12頁
2000 12 会報60号 SAAJ120%活用法 第76・77回研究会 14頁
9 会報59号 近畿会特集 c社監査報告 第73・74・75回研究会(事務所移転:新蒲田) 34頁
6 会報58号 第72回研究会 t社監査報告   第72回研究会 20頁
4 会報57号 第13回総会2/25   第71回研究会 32頁
1 会報56号 Y2Kコンサル実施報告 第69・70回研究会 20頁
1999 12 会報55号 システム監査人の認定制度 第68回研究会 22頁
9 会報54号 第65・66・67回研究会 a社監査報告 16頁
6 会報53号 第64回研究会 事例研 Z社監査報告、
               担当:片寄早百合、富山伸夫、原田奈美、三谷慶一郎、吉田裕孝
12頁
4 会報52号 第12回総会2/26 第63回研究会「地方自治体のS監査」 28頁
1 会報51号 Y2K、システム監査実践セミナー 第61、62回研究会 24頁
1998 11 会報50号 「情報S監査実践マニュアル」第59回、60回研究会 20頁
8 会報49号 自治体アンケート、ビデオ貸出規定 第57、58回月例会 36頁
6 会報48号 プライバシーマーク制度(注目!)第55・56回研究会
              担当:金子長男、片寄早百合、富山伸夫、三谷慶一郎、吉田裕孝
24頁
4 会報47号 第11回総会2/27(金)  26頁
2 会報46号 第53回研究会 第54回研究会 16頁
1997 12 会報45号 システム監査基準PRJT(第51回研) 第52回研究会 20頁
9 会報44号 ホームぺージだより 第49・50回研究会 16頁
7 会報43号 10周年記念号2   S監査学会の日本学術会議登録却下  28頁
4 会報42号 第10回総会2/21(金) 第48回研究会 4月HPオープン   34頁
1 会報41号 10周年記念号 第46・47回研究会 協会HP開設準備中 36頁 
1996 10 会報40号 T社システム監査 協会10周年アンケート 20頁 
8 会報39号 第45回研究会 12頁 
7 会報38号 新システム監査基準改定 第44回研究会
担当:金子長男、木村陽一、富山伸夫、三谷慶一郎、山内美佐子
22頁 
4 会報37号 第9回総会2/16(金)会長交代 第43回研究会 24頁 
1995 12 会報36号 阪神大震災調査プロジェクト 第42回研究会 22頁 
10 会報35号 阪神大震災調査プロジェクト 第39、40、41回研究会 18頁 
6 会報34号 第38回研究会 所有図書一覧表 18頁 
4 会報33号 第8回総会2/17(金) 第37回研究会
会報担当:金子長男、橘和尚道、木村陽一、三谷慶一郎、山内美佐子
18頁 
2 会報32号 第36回研究会  14頁 
リーフレット1995年版   
1994 12 会報31号 中国支部開設、第34、35回研究会、システムアナリスト 18頁 
9 会報30号 月例研資料郵送(2,190円/部)31~33研究会 18頁 
5 会報29号 第7回総会2/18(金)法人会費改定「出版に関する規則」、
担当:金子長男、橘和尚道、木村陽一、徳武康雄、山内美佐子
26頁 
3 会報28号 事務局移転、アジア太平洋会議報告、第27~30回研究会、会報担当:徳武康雄、波田直登 16頁 
1993 11 会報27号 「第26回研究会」報告、会名・会員名不正使用IDR 16頁 
5 会報26号 第6回総会2/25(木)「倫理規定」第22回研究会 16頁
2 会報25号 「法人部会」発足 第20回、21回研究会報告  20頁 
1992 11 会報24号 役員追加選任 協会パンフレット更新  12頁 
9 会報23号 第18回研究会 「システム監査人日誌」「随想」 40頁 
7 会報22号 事務局移転 「論叢」ページ開設 20頁
4 会報21号 第5回総会2/21(金) 規約 改定、会報担当:今井純子、徳武康雄、波田直登 26頁 
1 会報20号 第16回研究会 6頁
1991 10 会報19号 「国際スパイハッカーを摘発して」協賛 8頁
6 会報18号 「システム監査登録制度」  4頁
リーフレット1991年版   
4 会報17号 分科会発表会特集号、会報担当:今井純子、小松原拓、長野正己、波田直登 6頁
3 会報16号 第4回総会2/22(金)「システム監査登録制度」 19頁
1 会報15号 「システム監査登録制度」特集号 4頁
1990 11 会報14号 第12回研究会  システム監査の試験問題 5頁
7 会報13号 第11回研究会       会員数365名 4頁
6 会報12号 第10回研究会報告、 会報担当:今井純子、小松原拓、長野正己、 6頁 
2 会報11号 第3回総会2/10(土) 12頁
1989 11 会報10号 第8回研究会 4頁
10 会報9号 支部特集 第7回研究会 6頁
7 会報8号「システム監査事例」「セキュリティ監査」分科会活動開始 4頁
4 会報7号 総会アンケート集計結果 7頁
2 会報6号 第2回総会12/10(土) 規約88/12改定 細則88/12制定 7頁
1988 11 会報5号 関西支部福井会設立      会員数224名、 会報担当:小松原拓、長野正己、 7頁
9 会報4号 協会マーク決定(中尾宏氏)  会員数218名、会報担当:石島隆、長野正己、村上正気 4頁 
7 会報3号 第2回月例会         会員数210名 4頁
4 会報2号 3/4関西支部発足 4/22中部支部発足 会員18名、会報担当:石島隆、徳丸嘉彦、長野正己、村上正気 8頁
2 会報1号 設立総会12/12(土) 会長:川野佳範  会員数120名、会報担当:石島隆、長野正己 8頁
1987 12 12/12(土) 協会設立 規約(1987年12月12日制定 細則含む)